【隙間時間におすすめ】漫画アプリ5選!!人気・おすすめ漫画も紹介!!

皆さんこんにちは、ちゃんやぎです。

突然ですが、”忙しくてがっつり漫画を読む時間がない”、”移動時間や時間が空いて暇だ”、”なんかおもしろい漫画ないかななんて思うことありませんか?

今日はそんな方におすすめしたい漫画アプリをご紹介したいと思います。普段私が利用しているアプリのご紹介になりますので、ランキング形式のアプリ紹介ではなく、アプリ内でのおすすめ漫画なども紹介していこうと思いますので、気になる方は是非最後まで読んでみて下さい。

 

【忙しい方必見!!】筆者が利用するおすすめ漫画アプリをご紹介!!

 

マンガワン

マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信

マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信
開発元:SHOGAKUKAN INC.
無料
posted withアプリーチ
私がまずおすすめしたいのはこのアプリ、「マンガワン」。小学館が運営するアプリで、小学館といえば「闇金ウシジマくん」や「MAJOR」といった皆さん一度は聞いたことのある作品が多数連載されています。オリジナル漫画も魅力的で、バトル系やスポーツ系から恋愛系まで、心を揺さぶられる作品が多数掲載されております。
おすすめポイント

・無料ライフで1日8話まで読める!
→マンガワンではライフというものを使用し、マンガを読む仕組みとなっております。以前はiPhone版とAndroid版で仕様が違ったのですが、現在はどちらもライフ消費による閲覧になります。無料で1日8話まで読めるので、気になる作品はサクサク読み進めることができます。・全巻無料で読める作品が多数!
→映画化された「アイアムアヒーロー」や「今際の国のアリス」など全巻無料で読めてしまいます。ただし注意していただきたいのが、こちらの作品は全巻一気というカテゴリーに分類されているものの、無料ライフで読めるのは1日1話です。すぐに読み進めたければSPライフ(動画やサイト登録により無料取得可能)か有料チケットを消費して読み進めることができます。私は日々の楽しみとして無料ライフの消費で読み進めていました。

・裏サンデーの作品が本当におもしろい!
→アニメ化にもなった「ケンガンアシュラ」やその続編の「ケンガンオメガ」、カバディって聞いたことあるけど・・・どんなスポーツ?→カバディめっちゃ面白いやん!とカバディの概念を変えてくれた作品「灼熱カバディ」といった、男心をくすぐる作品が多数揃っています(女性の方ももちろん楽しめます!!)。

ピッコマ

ピッコマ

ピッコマ
開発元:Kakao Japan Corp.
無料
posted withアプリーチ

おすすめポイント

・有名作品も無料で何巻も読める!
→ピッコマの閲覧方法は話読みと巻読みがあるのですが、話読みは無料で読めるのは1日1話に対し、巻読みは丸ごと一気に読めます。「NARUTO」や「バキ」といった有名作品が期間限定で10巻以上無料配信などしており、巻読みで一気に読めちゃいます。

・ピッコマオリジナル漫画が面白い!
→私が最近ピッコマをよく使っているのはオリジナル漫画が本当に面白いからです。ピッコマを知ったきっかけとなった「復讐の毒鼓」や、最近ピッコマ内でのランキングが常に1位の「俺だけレベルアップな件」といったオリジナル作品が読みたくて利用しています。皆さんも是非ピッコマ利用の際にはご覧ください。

無料で読める範囲が広い!
→ピッコマ内で全巻無料で読める作品には今のところ出会ったことがありませんし、途中からは課金しないと続きが見れない作品がほとんどですが、その無料で読める範囲が本当に広いです。1日1話ずつですが、巻数にすると30巻以上無料の作品もありますし、先述した通り、”前までこの先は有料だったのに期間限定で無料になっている!!”なんてことはよくあります。たまにキャンペーンで1日2話読める作品とかもありますので、私個人的におすすめアプリです。

マンガUP!

 

マンガUP!

マンガUP!
開発元:SQUARE ENIX
無料
posted withアプリーチ

おすすめポイント

・画力が高い作品が多い!!
→私個人的に思うのは、画力の高い作品は話にも入りやすく続きも気になります。もちろんあまり画力の高くない作品でも、面白い作品は多数ありますが、どうしても絵がキレイな作品を優先して選択してしまいます。マンガUP!に掲載されている作品はどれも絵がキレイで、そういった意味でもどの作品を読もうか迷ってしまいます。

・アニメ化作品が多く掲載されている!!
→「ゴブリンスレイヤー」や「Re:ゼロから始める異世界生活」、「賭ケグルイ」や「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」など他にもアニメ化作品が多数掲載されています。今後もアニメ化作品は増えると思いますので、読んでいた作品がアニメ化される喜びも味わえるかもしれませんね。

LINEマンガ

 

LINEマンガ

LINEマンガ
開発元:LINE Corporation
無料
posted withアプリーチ
LINEマンガは読める作品数が豊富で、LINEオリジナル漫画も掲載されております。LINEマンガの特徴はLINEで使えるスタンプ特典があるほか、おすすめ作品を知り合いに紹介できる機能が付いています。この紹介機能を使えば1日に読める量を増やすこともできますので是非ご利用してみて下さい。

おすすめポイント

・様々なジャンルの漫画が無料で読める!!
→講談社や集英社、小学館など約50社以上の出版社・レーベルから作品の提供を受けていることもあり、作品数が豊富です。人気漫画「ONE PIECE」から、最近映画化された「DINER ダイナー」など男性女性関係なく作品を楽しむことができます。

・オリジナル漫画もおすすめ!!
→私がおすすめしたいオリジナル漫画が「外見至上主義」です。韓国の漫画家の方の作品で、不細工な外見が原因でいじめにあっていた主人公が、ある日目が覚めるとイケメンなもう一人の自分を手に入れます。外見によってこんなに対応が変わるものかと、2つの視点から話が進んでいくのですが、登場するキャラクターが個性的で好きになってしまいます。タメになる部分も多く、是非一度読んでいただきたい作品です。

・キャンペーン時には全巻無料で一気読みも!!
→ピッコマ同様、話読みと巻読みがあり、キャンペーン時には巻読みで全話無料で読める期間があります。私も伝説の不良漫画「クローズ」の続編である「WORST」はLINEマンガ内でキャンペーン期間中に無料で全巻読みました。他にも随時「〇巻まで無料!!」なんてこともやっていますので、見逃さずチェックしておきましょう。

少年ジャンプ+

 

少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ

少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ
開発元:SHUEISHA Inc.
無料
posted withアプリーチ
最後におすすめしたいのが、集英社が運営する「少年ジャンプ+」です。今度映画化される「鬼滅の刃」や「食戟のソーマ」、「銀魂」といった作品が読めるほか、少年ジャンプ+作品として王道のバトル漫画から恋愛ものまで様々な作品が掲載されており、男女ともに楽しめると思います。

おすすめポイント

・新連載の作品も続々と登場!!
→新連載作品が次々に登場しており、その中にはジャンプルーキー(プロ・アマ問わず自分のオリジナル漫画が投稿できる)出身の作品もあります。個人的に最近の新連載作品(2019年10月時点)では「道産子ギャルはなまらめんこい」がおすすめですね。

・読切作品が面白い!!
→本誌にて大盛況のなか幕を閉じた日ノ丸相撲の後日譚である「日ノ丸相撲 後日譚」であったり、ドラゴンボールの外伝「転生したらヤムチャだった件」といった読切作品が読めるのはジャンプ+だけです。

・ジャンプ+オリジナル作品は初回全話無料!!
→残念ながら連載終了作品や復刻連載中の「DORAGON BALL」などは対象外ですが、忍法浪漫活劇「地獄楽」やSNSで話題となっている「青のフラッグ」といったおすすめ漫画が、初回の閲覧に限り全話無料で読めます。他にも「奴隷遊戯」や「忘却バッテリー」といったオリジナル作品は多数掲載されております。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は私が実際利用している漫画アプリの紹介をさせていただきました。

私個人的におすすめしたいのは「ピッコマ」ですが、複数のアプリを利用することで様々なジャンルの漫画を網羅できるので、複数利用をおすすめしたいと思います。

紹介しながら思ったことなのですが、どのアプリにも共通していえることがあります。それは「オリジナル漫画が面白い」ことです。名作と呼ばれる作品はもちろん面白いのですが、新しい出会いができるのも漫画アプリの魅力ですね。

また、電車などの移動時間やちょっとした空き時間にも利用ができ、思いがけない作品とも出会える機会にもなると思いますので、興味のある方は是非一度利用してみてください。私のおすすめした漫画が面白いと共感してもらえる方が増えれば幸いです。
なお、今回ご紹介したアプリはすべて無料でダウンロードできますのでご安心を。

では、また。

最新情報をチェックしよう!