皆さんこんにちは、ちゃんやぎです。
【東京卍リベンジャーズ】心に残る・感動の名シーン特集として、今回は東京卍會総長である佐野万次郎(マイキー)の名シーンを集めてみました。
無敵のマイキーとして無類の強さを誇るマイキーですが、その強さと圧倒的なカリスマ度からも人気が高いキャラクターです。
今日はそんなマイキーの特にかっこいいシーンや心にくる名言をご紹介したいと思いますので、是非最後まで読んでみて下さい。
その他の【東京卍リベンジャーズ】名シーン集はこちら↓↓
皆さんこんにちは、ちゃんやぎです。 今日は東京卍リベンジャーズに登場する名言を集め、ランキング形式にしてみました。 東京卍リベンジャーズはヤンキー×タイムリープという少し特徴のある設定の漫画ですが、心に残るシーンがとても多く、人[…]
皆さんこんにちは、ちゃんやぎです。 【東京卍リベンジャーズ】心に残る名言・感動の名シーン特集第2弾です。 前回は読んだことのない方でもグッとくる名言にスポットを当てました↓↓ [sitecard subtitle=関連記事[…]
【東京卍リベンジャーズ】あらすじについて
主人公である花垣 武道(はながき たけみち)は、人生で唯一付き合った彼女の橘 日向(たちばな ひなた)が、犯罪組織「東京卍會」の抗争に巻き込まれ死亡したことを知ります。
タケミチ自身も駅のホームから転落し死にかけるのですが、電車に轢かれる直前に走馬灯のような現象が起こります。
その走馬灯の中で、ヒナタの弟である橘 直人(たちばな なおと)と出会い、タイムリープの可能性を信じてナオトに姉を守るよう伝え、握手を交わしました。
現実世界に戻ったタケミチはナオトと出会い、本当にタイムリープしていたことを知らされるのですが、ヒナタのことは救えなかったと伝えられます。
ヒナタを救うと誓ったタケミチはタイムリープを駆使し、過去から未来を変えるために奮闘しますが、どれだけ過去を変えてもヒナタが死んでしまう事実を変えることができません。
本当に東京卍會の抗争だけが原因でヒナタは死んでしまうのか・・・!!
タケミチはヒナタを救うことができるのか・・・!!
続きが気になる方はこちらから1巻無料で読むことができます。
なお、詳しい東京卍リベンジャーズの魅力についてはこちらの記事からご覧ください。
皆さんこんにちは、ちゃんやぎです。 今日は話題のタイムリープ漫画「東京卍リベンジャーズ」について、あらすじなどを踏まえて作品の魅力をお伝えしたいと思います。 ”東京卍リベンジャーズって面白いって聞くけど、買おうか迷っている”とい[…]
【東京卍リベンジャーズ】佐野万次郎(マイキー)の名言・名シーン集
佐野万次郎(マイキー)のプロフィール

マイキーこと佐野万次郎は東京卍會の総長です。喧嘩は文句なしに強く、周囲からは「無敵のマイキー」と呼ばれております。
その名の通り戦った相手をほとんど一撃で倒してしまうほど強いのですが、ファミレスではお子様ランチを頼み、旗がついてなかったら拗ねるという可愛らしい一面もあります。


現代では東京卍會が凶悪な犯罪組織として畏れられていますが、過去のマイキーからは組織が悪に染まるようなことは想像できません。
何が彼を変えてしまったのか・・・。
佐野万次郎(マイキー)の名言・名シーン集
タケミチとの出会い


女に手ぇ出すワケねーじゃん
無敵のマイキーと恐れられていますが、男として恥じるような行為は一切しないマイキー。
好きな男の為に頑張るのはいいけど 無茶しちゃダメ
ヒナにビンタされますが、全く怒ることなく笑顔でヒナを許します。さらに無茶しないようにアドバイスまで送るなど、器の大きさが垣間見えるシーンです。

今って不良がダセーって言われる時代だろ?
兄貴の世代はさ この辺もすっげー数の暴走族がいてさ その辺をチョッカンコール鳴らして走ってた
みんな肩肘張ってさ 喧嘩ばっかして でも自分のケツは自分で拭いて そんな奴らがなんでダセーんだ?
だからオレが不良の時代を創ってやる
マイキー自身の信念が伝わる重要なシーンです。
不良の中にもいろいろな人がいますし、不良でなくても人間的にアレな人も多いですよね。不良という言葉で一括りにはできないと思えたシーンです。
愛美愛主編

んな事聞いてねえよ ヤんの?ヤんねえの?
参番隊隊長のパーちんに対して愛美愛主を潰すか聞いているシーンで、パーちんが「東卍メンバーに迷惑をかけてしまう、けど悔しい」と答えたことに対して言ったセリフです。
一見高圧的な態度のようにも見えますが、この後にマイキーはこんなセリフを言います。

東卍にパーの親友やられてんのに 迷惑って思ってる奴いる⁉︎パーの親友やられてんのに”愛美愛主”に日和ってる奴いる? いねえよなぁ‼︎?
マイキーにとって東卍メンバーは家族も同然で、その家族が助けを求めているのに手を貸さない理由はないと思っています。
この圧倒的なカリスマ性に惹き込まれてしまいますね。


ゴメンケンチン オレ ケンチンが隣にいてくれてよかった
パーちんの親友の彼女の様子を見に来たマイキーとドラケンですが、その両親と出会い罵声を浴びせられるシーンです。
このシーンはマイキーの素直さが伝わりますね。
個人的にはこのシーンはドラケンが超かっこいいので是非読んでいただきたいです。


なんで?まだあきらめてねえじゃん
パーちんが負けたと思ってるやつ全員出てこい オレが殺す 東卍はオレのモンだ オレが後ろにいるかぎり 誰も負けねぇんだよ
愛美愛主と正式な抗争になる前に愛美愛主が乗り込んできたことで、パーちんと愛美愛主のリーダーである長内がタイマンをするシーンです。
このシーンについては↓↓をご覧ください。
皆さんこんにちは、ちゃんやぎです。 【東京卍リベンジャーズ】心に残る名言・感動の名シーン特集第2弾です。 前回は読んだことのない方でもグッとくる名言にスポットを当てました↓↓ [sitecard subtitle=関連記事[…]


オレを見ろ 笑ってるか? オレは仲間と争いたくないんだ
長内を刺して少年院に入れられてしまったパーちん。その時のマイキーの行動に腹を立て、抗争を引き起こしたペーやんに対しマイキーがあらそいたくないと伝えるシーンです。
マイキーは敵に対しては容赦ないですが、仲間に対しては本当に優しい総長です。


アイツ オレと天下獲るって約束したからな
ドラケンがナイフで刺され、心肺停止の状態で病院に運ばれ、駆け付けるシーンです。
バイク乗ってる姿めっちゃかっこいい。
病院に駆け付けたメンバーは動揺を隠せませんが、マイキーはドラケンを信じろと落ち着いた様子です。


しかし、このようにドラケンの容態を誰よりも心配していたのはマイキーであり、ドラケンが一命をとりとめたことを知り、一気に緊張の糸が解けます。
芭流覇羅編


そう…今さらしょうがねぇって わかってる でも心がついてこねぇ
マイキーは、東卍創立メンバーである羽宮一虎に実の兄を殺されています。
兄の死後、数年経ちますが兄弟が殺されたことを忘れることなんてできませんよね。
マイキー自身も許そうと何度も試みますが、簡単なことではありません。

オレガキになっていーか?
オレはダチとは戦えねぇそれがオレの出した答えだ!!!みんな力を貸してくれ!!!
明日俺らは芭流覇羅ぶっ潰して場地を東卍に連れ戻す!!それが東卍の決戦だ!!!
壱番隊隊長である場地圭介は、マイキーの幼馴染であり、東卍創立の立役者でもあります。
そんな場地が東卍を抜け敵である芭流覇羅に寝返ってしまい、抗争となります。
その抗争前の決起集会で言ったセリフです。


大事なモン壊すしか脳がねぇなら オレがここで…壊してやる
抗争中に場地を刺した一虎にキレたマイキーが、一虎に対して放ったセリフです。
唯一の仲間であった場地までも殺そうとしたことに対し、マイキーは激昂しており、逆にマイキーが一虎を殺しかけます。

テメェが場地を語んじゃねえよ
マイキーが一虎を殺しかけているのを止めようとタケミチが割って入るのに対し、このセリフ。
いかにマイキーがキレているのかがよくわかるシーンです。
親友が殺されておとなしくしている方が無理ですよね。


”これからも一虎は東卍の一員だ オマエを許す”
死んでもなお東卍を第一に考えていた場地の想いを受け、あれだけ激昂していたマイキーも、ついに一虎を許します。
この言葉で一虎は命を救われ、現代では今度は自分がマイキーを守ると誓います。
黒龍編

東卍は時代を創る 黙ってみとけ
黒龍の総長である柴大寿を一発KOした後にこのセリフ。
1巻の最後で言っていた信念は、ぶれずにここまでしっかり持っていました。
マイキーはこのシーンで大寿に対し、「お前は喧嘩が強いだけで心がない」と言いますが、タケミチに対しても同じような事を言います。


本当に大切な事は喧嘩に勝つことじゃねぇ 自分に負けないことだ
先ほどの大寿へのセリフとは反対に、タケミチは喧嘩こそ弱いですが折れない心をもっており、マイキーはそこに高い評価をしています。
自分が道を外しそうになったら叱ってくれとタケミチに話し、現代での再会を果たすことになります。
【東京卍リベンジャーズ】を無料で読むには
さて、ここまで東京卍會総長のマイキーこと佐野万次郎の名言集をお伝えしてきましたが、漫画を読みたくなった方にebookjapanでの購入をおススメさせていただきます。
ebookjapanとは、ヤフー株式会社と株式会社イーブックイニシアティブジャパンが共同運営する電子書籍の販売サイトです。
おすすめPOINT
・割引クーポンの配布や無料購入できる作品が多い!!・無料で読める漫画が9000タイトル以上!!
・漫画特集が豊富!!
・Yahoo!プレミアム会員なら更にポイントがお得!!
・漫画を背表紙で管理できる!!
詳しいebookjapanのおすすめ ポイントはこちらで↓↓
皆さんこんにちは、ちゃんやぎです。 年々電子書籍市場が拡大傾向にあり、パソコンやスマホで漫画を読む機会が増えてきましたね。 電子書籍はメリットが多く、以前に電子書籍をおすすめさせて貰いました。 [sitecard subt[…]
今なら初回ログインボーナスとして50%OFFクーポンが貰えます。
この他にもebookjapanではお得なクーポンが定期的に配布されます。
正直これらのクーポンは本当にお得なので是非ご利用してみて下さい。
ちなみに今なら1巻無料でゲットできますので是非ご利用ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は【東京卍リベンジャーズ】東卍総長マイキーの名言・名シーン集についてまとめました。
圧倒的な強さとカリスマ性を備えたマイキーは人気の高いキャラクターだと思います。
ここで紹介できていない魅力的なシーンもまだまだありますので、皆さんも是非一度読んでみて下さい。
今後もどんどん魅力的なシーンが増えると思いますので、随時追加していきたいと思います。
では、また。